あらくらふじせんげんじんじゃ

新倉富士浅間神社


山梨県富士吉田市新倉3353
社務所:9:00~16:00
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

新倉富士浅間神社の基本情報



名称
新倉富士浅間神社
かな
あらくらふじせんげんじんじゃ

詳細情報

名称
新倉富士浅間神社
かな
あらくらふじせんげんじんじゃ
都道府県
山梨
住所
山梨県富士吉田市新倉3353
行き方
富士急行線「下吉田駅」から徒歩約5分
公開時間
社務所:9:00~16:00
御朱印
あり真ん中に新倉富士浅間神社と書かれ、社印が押され
御朱印帳
あり
創建時代
706年(慶雲3年)
御祭神
木花咲耶姫命、大山祗命、瓊瓊杵尊
御由緒
人皇第四二代文武天皇の慶雲三年(705)九月九日、甲斐国八代郡荒倉郷へ富士北口郷の氏神として祀る。第五十一代平城天皇大同二年(807)富士山の大噴火があり八月二二日当社に朝廷からの勅使が参向せられ国土安泰富士山鎮火祭を執行し、その時平城天皇より三国第一山の称号並天皇の御親筆であり現在大鳥居にある勅額、金幣、破魔宝面(勅使面)を奉納せらる。下吉田駅北方新倉山中腹に鎮座し、神域は新倉富士浅間公園として内外より親しまれ、赤い大鳥居と戦没者慰霊の五重塔「忠霊塔」は当地のシンボルとして眺望は随一である。
体験
おみくじ絵馬御朱印お守り法話

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。