じゅうえんじしょうせんきょうべついん

充円寺昇仙峡別院


山梨県甲府市高成町999
10:00~17:00
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

充円寺昇仙峡別院の基本情報



名称
充円寺昇仙峡別院
かな
じゅうえんじしょうせんきょうべついん

詳細情報

名称
充円寺昇仙峡別院
かな
じゅうえんじしょうせんきょうべついん
都道府県
山梨
住所
山梨県甲府市高成町999
行き方
甲府駅よりバスにて昇仙峡グリーンラインバス停まで30分→徒歩にて5分 双葉東インターチェンジより昇仙峡グリーンライン駐車場まで20分
参拝時間
無料休憩自由
公開時間
10:00~17:00
参拝料
無料
お手洗い
有ります
御朱印
あり4月より【昇仙峽観光トテ馬車復活プロジェクト】
御朱印帳
あり
宗旨・宗派
日蓮宗
山号
常冨山
創建時代
1628年
御本尊
日蓮上人 勢至菩薩
御由緒
本院充円寺は山梨身延山久遠寺の古くからの隠居寺として建てられました また北杜市の本院では正式な認可を受けた霊断師・療法師の小林慈恵が難病や不仲のご相談を承っております その他、小林慈恵との団欒を兼ねての宿泊もできます お気軽にご連絡ください 昇仙峡別院は観光客皆さまの無料休憩かとして新しく令和元年五月に始まりました
体験
祈祷お祓い御朱印博物館宿坊

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。