きただてじんじゃ

北舘神社


山形県東田川郡庄内町狩川字笠山四百番地
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

北舘神社の基本情報



名称
北舘神社
かな
きただてじんじゃ

詳細情報

名称
北舘神社
かな
きただてじんじゃ
都道府県
山形
住所
山形県東田川郡庄内町狩川字笠山四百番地
行き方
情報募集中
御朱印
なし
御祭神
北舘大学助利長
御由緒
山形の城主出羽少将最上義光の家臣であった北舘大学利長は、慶長六年(1601年)に狩川城主に着任したが、当地域が水利に恵まれず困窮していたため、十年かけて庄内平野に灌漑水路(北舘大堰)を完成させ、豊かな穀倉地帯へと導いた。 安永七年(1778年)に、水路の恩恵を受けた人々が狩川八幡宮の境内に利長を祀る北舘水神を建立し、その後大正八年に社殿が狩川城跡(楯山公園)に遷され北舘神社に改称され、昭和三十六年に別表神社とされた。昭和三十六年竣工の海上自衛隊護衛艦「もがみ」には、当社のご分霊が祀られていた。 昭和四十八年に現在地である笠山に鎮座された。 **北舘神社HPより**

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。