おおゆのはら(くまのほんぐうたいしゃきゅうしゃち)

大斎原(熊野本宮大社旧社地)


和歌山県田辺市本宮町本宮1
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

大斎原(熊野本宮大社旧社地)の基本情報



名称
大斎原(熊野本宮大社旧社地)
かな
おおゆのはら(くまのほんぐうたいしゃきゅうしゃち)

詳細情報

名称
大斎原(熊野本宮大社旧社地)
かな
おおゆのはら(くまのほんぐうたいしゃきゅうしゃち)
都道府県
和歌山
住所
和歌山県田辺市本宮町本宮1
行き方
(1)JR新宮駅から熊野交通バスにて「本宮大社前」下車、徒歩約10分 (2)紀伊田辺駅から120分 車の場合、阪和自動車道「南紀田辺」ICから国道311号線で約100分
参拝料
なし
お手洗い
なし
御朱印
あり真ん中に大斎原と書かれ、八咫烏の印、旧社地大斎
御朱印帳
なし
文化財
熊野三山熊野本宮大社旧社地大斎原(国指定史跡)
御祭神
忍穂耳命,瓊瓊杵命,彦穂々出命,鸕鷀草葺不合尊,軻遇突智命,埴山姫命,弥都波能売命,稚産霊命
御由緒
ここは、大斎原と称して熊野本宮大社の旧社地です。 明治二十二年夏、熊野川未曾有の大洪水にて、上、中、下各四社の内、上四社を除く中下社の八社殿二棟が非常なる災害を蒙り、明治二十四年、現在地(ここより西方700米の高台)に御遷座申し上げ、今日に至っております。中四社、下四社並びに摂末社の御神霊は、ここ大斎原に、仮に石祠二殿を造営し、左に、中、下各四社を、右に、元境内摂末社(八咫烏神社・音無天神社・高倉下神社・海神社他)をお祀りしています。
体験
世界遺産御朱印

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。