やぼてんまんぐう

谷保天満宮


東京都国立市谷保5209
9:00~16:50
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

谷保天満宮の基本情報



名称
谷保天満宮
かな
やぼてんまんぐう

詳細情報

名称
谷保天満宮
かな
やぼてんまんぐう
都道府県
東京
住所
東京都国立市谷保5209
行き方
JR谷保駅から徒歩3分
公開時間
9:00~16:50
御朱印
あり道真公のシンボルである梅をあしらったカワイイ御
御朱印帳
あり
御祭神
《主》菅原道真《合》石土毘古神,天之日鷲命,倉稲魂命
御由緒
昌泰四年右大臣菅原道真公筑紫太宰府に左降の折、第三子道武公は武蔵国多摩郡分倍庄栗原郷(現国立市谷保)に配流せられた。 延喜三年父君薨去の報に、道武公は思慕の情から父君の尊容を刻み鎮座したのが起りである。 天暦元年京都北野天満宮造営の折、当社の威霊を奉上され村上天皇の勅により神殿を造営され官社に列せられる。建治三年後宇多天皇の勅により藤原経朝書「天満宮」の扁額を納められる。その後、道武公の裔孫津戸三郎為守は源頼朝に仕え数々の武功を立てるが、養和元年十一月三日旧来の地(現在の国立府中インター付近)より神殿を現在の地に遷し、太宰府に模して梅香山安楽寺を興し、社務六院を置き祀典を司どった。 明治十八年には府社に昇格し東日本における天満宮としては最も古く、湯島天神、亀戸天神と並び関東三天神と称されている。
体験
祈祷おみくじ御朱印お守り

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。