太子堂八幡神社の基本情報
詳細情報
行き方
東急田園都市線 「三軒茶屋駅」から徒歩10分 東急世田谷線「西太子堂駅」から徒歩5分
公開時間
授与所:10:00~16:00(12:00~13:00は閉所) 開門:5:30~19:00
御由緒
平安時代の終わりごろ、源氏が東北に戦に向かう途中にこの神社に立ち寄り、 戦勝を祈願したと伝えられています。 その後源氏の勢力が関東に拡大するにつれて、源氏の氏神である八幡神が 土地の守り神としてまつられるようになりました。 当社も文禄年間(1592~1596)に八幡神社として建立されました。
体験
祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬結婚式七五三御朱印お守り祭り
太子堂八幡神社へのアクセス
行き方
東急田園都市線 「三軒茶屋駅」から徒歩10分 東急世田谷線「西太子堂駅」から徒歩5分