いまどじんじゃ

今戸神社


東京都台東区今戸1-5-22
9:00〜17:00
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

今戸神社の基本情報



名称
今戸神社
かな
いまどじんじゃ

詳細情報

名称
今戸神社
かな
いまどじんじゃ
都道府県
東京
住所
東京都台東区今戸1-5-22
行き方
各線浅草駅より徒歩15分
公開時間
9:00〜17:00
参拝料
なし
お手洗い
なし
御朱印
あり
御朱印帳
あり
創建時代
康平六年(1063)
御祭神
《合》伊弉諾尊,伊弉冉尊,《主》応神天皇
御由緒
当社は元今戸八幡宮と称し、後冷泉天皇の時代康平六年(1063)源頼義、義家父子は勅命に依り奥州の夷賊安太夫安倍貞任、宗任を討伐の折今戸の地に到り、京都の岩清水八幡を鎌倉鶴ヶ岡八幡と浅草今津村(現今戸)に勧請しました。 應神天皇の母君神功皇后は新羅を始め三韓親征の際、時恰も天皇を宿されその帰路天皇を九州筑紫で誕生されました。従って應神天皇を別名胎中天皇・聖母天皇とも称し、安産子育ての神と崇敬されております。 伊弉諾尊・伊弉冉尊御夫婦の神は加賀の白山比咩神社の御祭神にして、嘉吉元年(1441)千葉介胤直が自分の城内に勧請しました。諾冉二神は子孫の繁栄を与えられると共に縁結びの神と崇敬されております。 昭和十二年今戸八幡と合祀され今戸神社と改称されました。 今戸の地名は古くは武州豊島郡今津村と称し、その後今戸(別字今都)となりました。
札所
浅草七福神・福禄寿
体験
祈祷御朱印武将・サムライ札所・七福神巡り

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。