両社稲荷神社の基本情報
詳細情報
行き方
東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅から徒歩約2分
御由緒
(「両社稲荷神社 由来書」の立て札より) 両社稲荷神社の縁起は定かではありませんが、京都伏見稲荷大社の流れを汲み正一位の神階を授けられ、江戸時代初期より福田稲荷神社と共に当地「日本橋本町」界隈の商人、町人の「家内安全、商売繁盛」の守り神として、深い尊崇を集めている稲荷神社でございます。 平成五年、御社の老朽化が進んだため改築することとなり、これを機に両社稲荷神社奉賛会が設立され、以来、尚一層ご神徳を奉斎してまいりました。 平成二十五年十二月、隣接するビル立替工事のため御社を一旦取り壊すこととなり、再建まで御霊は江戸総鎮守・神田神社(神田明神)にお移りいただき、その間、例大祭は神田明神にて斎行いたしました。 平成二十八年十一月、奉賛会員はじめ広く当地崇敬者から寄進を募り、新たな御社の造営が行われました。御宮は従前同様の束立向拝宮、鳥居は朱塗りの明神鳥居といたしました。 平成二十九年三月、遷座祭を斎行し、御霊を再び神田明神から当地にお迎えし、現在に至っております。