かめいどてんじんしゃ

亀戸天神社


東京都江東区亀戸3-6-1
8:30~17:00
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

亀戸天神社の基本情報



名称
亀戸天神社
かな
かめいどてんじんしゃ

詳細情報

名称
亀戸天神社
かな
かめいどてんじんしゃ
都道府県
東京
住所
東京都江東区亀戸3-6-1
行き方
JR亀戸駅より徒歩約15分 JR錦糸町駅北口から徒歩約15分(錦糸公園を抜けて行く)
参拝時間
約20分
公開時間
8:30~17:00
御朱印
あり
御朱印帳
あり
創建時代
1662年(寛文2年)
御祭神
《主》菅原道真,《配》天菩日命
御由緒
学問の神様、菅原道真公(天神様)を祀る。 寛文二年(1662)菅家の後裔、菅原大鳥居信祐公が九州の太宰府天満宮より勧請、地形をはじめ社殿や楼門、太鼓橋など境内の結構をすべて太宰府の社にならって造営したのを起源とする。爾来、亀戸天満宮と号され、朝野の信仰厚く、また、行楽の名勝地としても喧伝され、杖を引く人、跡を絶たない繁栄をみせ、江戸庶民信仰の本源として関東天神信仰の中枢を占めている。 春は梅の花に藤の花、秋は菊花、四季折々の彩りは、まさに”花の天神様”というにふさわしい。
体験
御朱印

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。