みたはちまんじんじゃ

御田八幡神社


東京都港区三田3丁目7番16号
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

御田八幡神社の基本情報



名称
御田八幡神社
かな
みたはちまんじんじゃ

詳細情報

名称
御田八幡神社
かな
みたはちまんじんじゃ
都道府県
東京
住所
東京都港区三田3丁目7番16号
行き方
情報募集中
御朱印
あり
創建時代
和銅二年(709)
御祭神
誉田別尊、天児屋根命、武内宿禰命
御由緒
和銅2年(709)、牟佐志国牧岡(むさしのくにまきおか)というところに、 東国鎮護の神様として鎮祀され、延喜式内稗田神社と伝えられた。 その後、寛弘8年(1011)武蔵野国御田郷久保三田(みたごうくぼみた)の地に遷座され、嵯峨源氏渡辺一党の氏神として尊崇された。俗に「綱八幡」と称する。 江戸開幕のみぎり、僧快尊が元和5年(1619)現社地を卜して造営を開始し、寛永五年(1628)8月に遷座した。別当は八幡山宝蔵寺と称し天台宗に属する。 神仏分離により別当僧復職し神主職に就いた(石田弾正)。明治2年9月稗田神社と称号した。同7年1月に三田八幡神社と改称し、同30年4月三田の冠称を御田の旧名に復し御田八幡神社と称号するに至った。 昭和20年5月に、米軍による東京大空襲により、江戸時代のご社殿を焼失する。昭和29年に、本殿権現造、幣殿・拝殿・神楽殿・社務所を再建した。 平成21年は、神様をお祀り申し上げてより1300年の佳節を迎えた。(HPより)

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。