たていしくまのじんじゃ

立石熊野神社


東京都葛飾区立石8-44-31
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

立石熊野神社の基本情報



名称
立石熊野神社
かな
たていしくまのじんじゃ

詳細情報

名称
立石熊野神社
かな
たていしくまのじんじゃ
都道府県
東京
住所
東京都葛飾区立石8-44-31
行き方
情報募集中
御朱印
あり
御朱印帳
あり
本殿
権現造
御祭神
《主》伊邪那岐大神,速玉男大神,事解男大神
御由緒
平安時代中期、一条天皇の長保年間(999~1003)にご創建。 今から一千年以上前、陰陽師として名高い安倍晴明公によって熊野大神が勧請された。 安倍晴明公ゆかりの神社として都内唯一、さらに葛飾区内で最も古い神社。 華山上皇が那智山中で修行を行っている際、天狗が現れて様々な妨害を繰り返した。 そこで晴明公は、岩屋に大勢の天狗を封じ込める祈祷をしたところ、天狗たちの妨害は見事に収まり、上皇の修行は無事に終わり、信頼を得た晴明公は陰陽師として名声を極めた。 晴明公は華山上皇に伴い、那智熊野の地で三年間の滝行と山籠りの行を行った。 その後清浄なる聖地を求める旅の旅中、たまたま当地に立ち寄り、この地を選定したと伝えられている。

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。