たかみずさん じょうふくいん りゅうがくじ

高水山 常福院 龍学寺


東京都青梅市成木7-1192
参拝可能時間9時~15時 基本御朱印、護摩祈禱などは事前に問い合わせください。山頂での納経は日曜祭日が基本です。 本堂は山頂にあるため住職は山麓に在住。 電話番号は麓のものです。
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

高水山 常福院 龍学寺の基本情報



名称
高水山 常福院 龍学寺
かな
たかみずさん じょうふくいん りゅうがくじ

詳細情報

名称
高水山 常福院 龍学寺
かな
たかみずさん じょうふくいん りゅうがくじ
都道府県
東京
住所
東京都青梅市成木7-1192
行き方
【裏参道】 青梅線軍畑駅より車道~登山道~登山1時間半 【表参道】 青梅線東青梅駅よりバス30分又は車 終点より5分参道入り口。そこから登山1時間 【車の場合】圏央道青梅インターより表参道入り口まで30分
公開時間
参拝可能時間9時~15時 基本御朱印、護摩祈禱などは事前に問い合わせください。山頂での納経は日曜祭日が基本です。 本堂は山頂にあるため住職は山麓に在住。 電話番号は麓のものです。
参拝料
本堂拝観料 300円
お手洗い
境内の裏側
御朱印
あり
御朱印帳
なし
宗旨・宗派
真言宗豊山派
山号
高水山
院号
常福院
開山・開基
智証大師円珍
創建時代
平安初期
御本尊
浪切白不動明王
御由緒
秩父の武将畠山重忠候も深く尊崇し、守り本尊として、堂宇等再建。 その後文政初年の火災に遭遇。現在の不動堂は江戸時代後期の第一級建築物。 鐘楼には京保3年(1718)の銅鐘がある。 天皇陛下が皇后陛下とご成婚1年目に登山されている。
札所
多摩八十八ヶ所 四十九番
体験
祈祷おみくじ絵馬傾聴御朱印お守り祭り武将・サムライ札所・七福神巡り除夜の鐘

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。