あめのいわとわけやくらひめじんじゃ

天石門別八倉比売神社


徳島県徳島市国府町矢野字宮谷531
なし
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

天石門別八倉比売神社の基本情報



名称
天石門別八倉比売神社
かな
あめのいわとわけやくらひめじんじゃ

詳細情報

名称
天石門別八倉比売神社
かな
あめのいわとわけやくらひめじんじゃ
都道府県
徳島
住所
徳島県徳島市国府町矢野字宮谷531
行き方
情報募集中
参拝時間
30分
公開時間
なし
参拝料
なし
お手洗い
あり
御朱印
あり
御朱印帳
なし
本殿
神明造
歴史
歴史[編集] 創建の年代は不詳であるが、社伝には天照大神の葬儀の様子が記されている。はじめは気延山(標高212.2m)の山頂にあったが、後に気延山南麓尾根の杉尾山の標高110m付近に鎮座した。安永2年(1773年)に書かれた文書には、鎮座から2150年と記されており、逆算すると紀元前378年(孝安天皇15年)となる。 承和8年(841年)に正五位下の神階を授けられ、元暦2年(1185年)に最高位の正一位となった。江戸時代には阿波国を治めた蜂須賀氏が当社を崇敬した。寛保年間(1741年 - 1743年)に杉尾大明神と称し、明治3年(1870年)に現社名に改めた。
御祭神
《主》大日孁女命
御神体
杉尾山
引用元情報
「八倉比売神社」『ウィキペディア日本語版』。この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%85%AB%E5%80%89%E6%AF%94%E5%A3%B2%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=75252963
概要
八倉比売神社(やくらひめじんじゃ)は、徳島県徳島市国府町矢野にある神社。式内大社・阿波国一宮の「天石門別八倉比売神社(あまのいわとわけやくらひめじんじゃ)」の論社の1つ。旧社格は県社。 鎮座する杉尾山自体を神体とする。
体験
一の宮

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。