にっこうふたらさんじんじゃ

日光二荒山神社


栃木県日光市山内2307
参拝可能時間:8:00~17:00[4月~10月]、9:00~16:00[11月~3月] 社務所:9:00~15:30
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

日光二荒山神社の基本情報



名称
日光二荒山神社
かな
にっこうふたらさんじんじゃ

詳細情報

名称
日光二荒山神社
かな
にっこうふたらさんじんじゃ
都道府県
栃木
住所
栃木県日光市山内2307
行き方
JR日光駅より東武バスにて約7分、「総合会館前」下車徒歩5分。
公開時間
参拝可能時間:8:00~17:00[4月~10月]、9:00~16:00[11月~3月] 社務所:9:00~15:30
参拝料
神苑拝観:一般200円、神橋拝観:一般300円
御朱印
あり真ん中に二荒山神社と書かれ、真ん中に巴紋、社印
御朱印帳
あり
創建時代
782年(天応2年)
本殿
八棟造
御祭神
二荒山大神
御由緒
日光二荒山神社 御祭神 二荒山大神 (ふたらやまのおおかみ) ⇒親子3神を祀る 大己貴命 (おおなむちのみこと) 父 田心姫命 (たごりひめのみこと) 母 味耜高彦根命 (あじすきたかひこねのみこと) 子 古くより、霊峰二荒山(ふたらさん・男体山)⇒標高2,486㍍を 神の鎮まり給う御山として尊崇したことから、御山を御神体山と 仰ぐ神社で、日光の氏神様でもあります。 境内は、日光国立公園の中枢をなす、日光連山をはじめとて、 御神域は、3,400㌶におよぶ広大な境内地です。 華厳の滝や下りのいろは坂、重要文化財の神橋など 日光市内に3社鎮座しています。 男体山山頂⇒ 奥宮 中禅寺湖畔⇒ 中宮祠 山内(市内)⇒ 御本社
御利益
縁結び・恋愛成就
体験
世界遺産国宝重要文化財一の宮

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。