ねさくじんじゃ

根裂神社


栃木県鹿沼市上石川544
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

根裂神社の基本情報



名称
根裂神社
かな
ねさくじんじゃ

詳細情報

名称
根裂神社
かな
ねさくじんじゃ
都道府県
栃木
住所
栃木県鹿沼市上石川544
行き方
情報募集中
創建時代
大同三(808)年
文化財
大同三年808玉石
御祭神
《主》根裂神,磐裂命,天津彦火瓊瓊杵命,《配》大日貴命,素盞嗚命,大山祇命,国常立命,火産霊命,罔象女命
御由緒
創建当時の玉石が残っており「大同三年808/星宮大明神」と刻まれており、県内屈指の古社。 本社は徃時星宮大明神と稱し本村には三川あり其水源に生したる玉石三箇明星体あるを採りて星宮と斎き祀ると傳ふ 文祿年間本社再建す 明治二年社號を改めて根裂神社と稱す 社域五百三十坪靜淨の地に在り

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。