大麻神社の基本情報
詳細情報
御祭神
《主》天太玉命,《配》天津彦彦火瓊瓊杵尊,天香語山命,天櫛玉命,天糠戸命,天御陰命,天神立命,天三降命,天伊佐布魂命,天事湯彦命,天神玉命,天村雲命,天世手命,天湯津彦命,天神魂命,天乳速日命,天活玉命,天下春命,天鈿女命,天道根命,天明玉命,天造日女命,天玉櫛彦命,天日神命,天伊岐志迩保命,天表春命,天児屋根命,天椹野命,天背男命,天斗麻弥命,天八坂彦命,天少彦根命,天月神命
御由緒
延喜神名式「讃岐国多度郡尓大麻神社とありて、延喜式内二十四社の一なり」天太玉命は、高皇産霊神の御子に座して、天児屋根命と倶に祭祀を主り給い、抜群の御功績あり。天照大御神、瓊瓊杵尊に豊葦原瑞穂国を御依し給ひて、天孫降臨。命は供奉三十二神の五伴緒の一神にして、所謂、忌部氏の祖神なり。 御鎮座創始は往古に属し、正史に神武天皇の御宇、諸国に忌部の社建て祭祀せしと相伝ふ。往古当国の忌部氏、阿波忌部と協力して讃岐を開拓し、此の地に麻を植え殖産興業の途を開かれ、国利民福の基を進め、その祖神天太玉命を祀り大麻天神と奉称し、村の名を大麻と云ふ。 12代景行天皇23年癸巳年夏、南海に悪魚ありて災害をなす。天皇、皇子神櫛王平げ給へと勅ありて、軍士を率いて下る。討伐に際し大麻神は天孫と倶に、国土平定の守護の神なりとて祭り、果して験あり。土佐国より当国綾の海にて斯を平定したあと、国造に任ぜらる。その時、崇敬愈厚く御供仕へし穂積忍山彦根をして、社殿を修営し玉串を納め祭祀を主らしめ給へり。(穂積忍山彦根は現宮司白玖氏の遠祖なり)