なんぜんじ(なぜんじ)

南禅寺


静岡県賀茂郡河津町谷津129
10:00~16:00
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

南禅寺の基本情報



名称
南禅寺
かな
なんぜんじ(なぜんじ)

詳細情報

名称
南禅寺
かな
なんぜんじ(なぜんじ)
都道府県
静岡
住所
静岡県賀茂郡河津町谷津129
行き方
河津駅から徒歩23分
参拝時間
境内 5分 展示館 60分
公開時間
10:00~16:00
参拝料
300円
御朱印
あり
宗旨・宗派
真言宗
開山・開基
南禅和尚
創建時代
1099年
文化財
国宝級の本尊・薬師如来像
御本尊
ご本尊は薬師如来とされているが、正式には十一面観音菩薩であるとされている。
御由緒
平安時代に造られた仏像群をまつっています 南禅寺の本尊・薬師如来像は、平安時代前期(9世紀)に遡る仏像で、静岡県内最古の仏像です。他にも南禅寺には、東海最古の地蔵菩薩立像(10世紀)や、ヨーロッパ各地での展示で絶賛された神将立像(10世紀)をはじめ、神像を含めた24体の平安仏が伝えられており、まさに仏教美術の宝庫です。 永亨4年 (1432) に山津波により伽藍ごと仏像群が仏谷に埋没。 永享4年 (1432) に 発生した山津波により、一夜の内に土中 に埋もれてしまい、現在ある仏像は後に土中から掘り出されたものと言われています。 元々は奈良時代に行基が開祖の「那蘭蛇寺」が起源。 南禅和尚が山崩れで埋もれた仏像を掘り出してお堂を建てたのが現在の寺院。
御利益
病気平癒
体験
仏像御朱印博物館重要文化財

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。