大宮神社の基本情報
詳細情報
行き方
修善寺駅からバスで10分 東名沼津インターより伊豆縦貫道、県道12号経由40分
文化財
市の天然記念物に指定されている当社の社叢は、野鳥の楽園にもなっており、県の「ふるさとの自然百選」に「お宮の森」として選定されている。
御由緒
大宮神社は、旧下大見村社として、古くから周辺住民の崇敬を集めています。 御祭神は、大巳貴命(大国主命)で、古い棟札に弘安年間(1278年)のものがある古社です。
大宮神社へのアクセス
行き方
修善寺駅からバスで10分 東名沼津インターより伊豆縦貫道、県道12号経由40分