大江院


静岡県伊東市八幡野6-1
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

大江院の基本情報



名称
大江院
かな

詳細情報

名称
大江院
都道府県
静岡
住所
静岡県伊東市八幡野6-1
行き方
情報募集中
御朱印
あり
御本尊
十一面観世音菩薩
御由緒
草創 不明 草創当時は密教(真言宗)で俗称・大江庵といわれ、天文九年 (1540)最勝院十二世・宗銀により曹洞宗に改宗、伊雄山・大江院となる。その後衰微。元和年間 (1615-24)僧・秀天により再興される。昭和40年代に、「豆国(伊豆)八十八ヶ所霊場納経帳(朱印帳)」がこの寺で発見され、保管。これに明治二十二年の銘があり、豆国遍路が百二十年以前から行われていた事実が判明。 豆国八十八ヶ所霊場納経帳 百二十年前の伊豆遍路となれば、歩きでの巡礼となる。非常に険しい道のりであったと想像できる。特に西伊豆の70番札所~88番札所までの道のりや熱海越え等は相当な覚悟がなければ、結願出来ない。白装束をまとっての巡礼姿が目に浮かぶ。この納経帳での巡礼は、伊豆霊場二十八番札所「大江院」から始まり、二十七番札所「東林寺」で結願。納経帳の記録でおおむね1ヶ月半での巡礼となっている。
札所
伊豆八十八ヶ所霊場 第28番札所

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。