しょういんじ

松蔭寺


静岡県沼津市原128
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

松蔭寺の基本情報



名称
松蔭寺
かな
しょういんじ

詳細情報

名称
松蔭寺
かな
しょういんじ
都道府県
静岡
住所
静岡県沼津市原128
行き方
JR東海道線原駅から徒歩で10分
御朱印
あり
宗旨・宗派
臨済宗白隠派
山号
鵠林山
創建時代
1279年(弘安2年)
御本尊
阿弥陀如来
御由緒
松蔭寺は、約680年前に建立された白隠宗大本山の寺で、名僧白隠が住職となってから特に有名となった。「駿河には過ぎたるものが二つあり、富士のお山に原の白隠」とも歌われた白隠禅師は、貞享2年(1685)に生まれ、明和5年(1768)、84才で入寂した。その墓(県指定史跡)は、この寺の境内にある。ここには、すり鉢松の伝説や白隠禅師に関する書画・文物を収蔵した宝物館がある。 毎年4月の「白隠と夜桜祭」では、松蔭寺で法要、芸能、遺墨展等が行われ、沼川河川敷に植えられた満開の白隠桜の下で、夜桜祭りが行われ、近隣の人たちで賑わう。

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。