井伊谷宮の基本情報
詳細情報
行き方
遠鉄バス浜松駅前バスターミナル(15)番より「奥山」行 「神宮寺」下車 徒歩5分
公開時間
祈祷受付/9:00~16:30 参拝/24時間
御朱印
あり真ん中に井伊谷宮と書かれ、真ん中の上から菊紋、
御由緒
当宮は、明治5年に明治天皇の思し召しにより御鎮座、翌6年には静岡県内でも数少ない官弊社(井伊谷宮は官弊中社)という格式高い神社となりました。 以来昭和5年には、昭和天皇が御親拝になり、続く昭和58年には、現在の天皇皇后両陛下がご参拝される等、皇室とも大変関係深い神社であります。
体験
祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬結婚式七五三御朱印お守り
井伊谷宮へのアクセス
行き方
遠鉄バス浜松駅前バスターミナル(15)番より「奥山」行 「神宮寺」下車 徒歩5分