ほそえじんじゃ

細江神社


静岡県浜松市北区細江町気賀996
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

細江神社の基本情報



名称
細江神社
かな
ほそえじんじゃ

詳細情報

名称
細江神社
かな
ほそえじんじゃ
都道府県
静岡
住所
静岡県浜松市北区細江町気賀996
行き方
天竜浜名湖線「気賀駅」下車 徒歩6分 浜松駅よりバスターミナル15番乗り場から 「気賀・三ヶ日」行に乗車 「国民宿舎前」で下車(約50分)後、徒歩1分
お手洗い
なし
御朱印
あり
御祭神
素盞嗚命、奇稲田姫命
御由緒
細江神社は、古くは牛頭天王社と呼ばれ、今も地元の人々に『気賀のお天王さま』と呼ばれている古社で、地震の厄除けの神様としても知られています。その由緒は、浜名湖と海がつながった、明応の大地震にあります。現在の浜名郡新居町に、角避比古(つのさくひこ)神社がありました。立派な神社で、浜名湖入口の守護神として厚く信仰されていました。しかし、1498年の明応地震で社は流され、御神体は村櫛へ漂着。その後再び地震が起き、村櫛の御仮宮も流されましたが、2度目の奇跡が起き、御神体は失われずに、気賀の赤池に流れ着きました。里の人々に尊まれて御仮宮にお守りされていた御神体は、翌1510年に、漂着した場所から西北に300mほどの地に新しく建てられた社殿に移され、気賀の総氏神様として祀られました。それが、細江神社のはじまりです。延喜式内名神大社遠江国浜名郡「角避比古神社」の論社に挙げられる。
体験
御朱印

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。