かばしんめいぐう

蒲神明宮


静岡県浜松市東区神立町471-1
参拝/24時間
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

蒲神明宮の基本情報



名称
蒲神明宮
かな
かばしんめいぐう

詳細情報

名称
蒲神明宮
かな
かばしんめいぐう
都道府県
静岡
住所
静岡県浜松市東区神立町471-1
行き方
遠鉄八幡駅下車 徒歩17分(1.4km) 労災病院、西塚町バス停より徒歩4分
公開時間
参拝/24時間
御朱印
あり
創建時代
開創は約1100年昔の清和天皇(第56代)貞観年中以前
本殿
神明造
御祭神
《主》天照皇大御神,《配》天手力男神,万幡豊秋津師比売命,豊受比売神,国之常立神,天児屋根命,天太玉命
御由緒
藤原鎌足の子孫である越後守藤原静並公が伊勢大神のご神託を受け、蒲の生い茂るこの地一帯を開発し、初代蒲氏を名乗った。その後、大同元年(806)この土地全てを伊勢神宮に寄進して神領とし、蒲御厨とした。そして伊勢神宮からご神体を分霊してこの地に蒲神明宮を創建したのである。以来、今川氏、豊臣秀吉、徳川家康と代々の将軍や武将に社領を寄進され、信仰された。
体験
御朱印

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。