ねうじんじゃ

根雨神社


鳥取県日野郡日野町根雨697
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

根雨神社の基本情報



名称
根雨神社
かな
ねうじんじゃ

詳細情報

名称
根雨神社
かな
ねうじんじゃ
都道府県
鳥取
住所
鳥取県日野郡日野町根雨697
行き方
JR伯備線「根雨」駅より徒歩約5分
御朱印
あり
御祭神
《合》八衢命,事代主命,瀬織津姫命,猿田彦神,大物主命,菅原道真,《主》素戔嗚尊,誉田別命,息長足姫命,《配》武内宿禰,倉稲魂命,大山祇命,高命
御由緒
かつて当地は、岩山に囲まれた枯れた土地だったという。そして、出雲の須賀神社よりご分霊を勧請したところ、樹木の生い茂る土地となり、そこを須賀の宮と祀ったことに始まるという。当初は、牛頭天王祇園神社とも呼び、当社の地名ともなる根雨も元明天皇の御代(在位707年-715年)に、旱魃が起こり、当社で雨乞いをしたところ、雨が降り、豊作を迎えることが出来たとの逸話からこの雨が根まで潤わせたとして、「根雨」と呼ばれるようになったとされる。
体験
御朱印

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。