もどろぎじんじゃ

還来神社


滋賀県大津市伊香立途中町518
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

還来神社の基本情報



名称
還来神社
かな
もどろぎじんじゃ

詳細情報

名称
還来神社
かな
もどろぎじんじゃ
都道府県
滋賀
住所
滋賀県大津市伊香立途中町518
行き方
情報募集中
御朱印
あり
御祭神
藤原旅子
御由緒
藤原旅子は50代桓武天皇の皇妃にして、53代淳和天皇の御生母であり、太政大臣藤原百川の娘である。 往昔この龍華の荘は藤原氏の食邑地で、その邸宅あり、旅子ここに生まれる。長くて比良の南麓・最勝寺の開祖静安に随侍仏に帰依し、蓮華夫人と呼ばれた。静安勅を奉じしばしば宮中に参候して仏名会灌佛会を行なったが、これより才色兼備の旅子、桓武天皇の召し出され53代淳和天皇を生み奉る。後、京都西院に隠棲され、延暦七年(788)五月十八日逝去さる。 病重篤の時「わが出生の地比良の南麓に梛の大樹あり、その下に葬る可し」と遺命され、従者・畑丹波守により祭祀された。 ”出生の地に還り来た”と言うので還来と名付けたのが当社の起りである。 後年、平治の乱に敗れた源義朝の一行は、八瀬大原を敗走し、ようやくにして、この還来神社に辿り着き、白羽の鳴鏑の矢を献上、武運長久を祈願する。後、源氏の頭領として君臨した頼朝はこの還来大明神を忘れ難く神田を寄与する。 故郷に還り来たれるとの当社の由緒に鑑み、その後日清日露の戦いに参戦する人この社に参拝をなし、無事帰還を祈願さる。太平洋戦争に至っては、数の参拝者の行列が毎日続いた。最近では海外派遣、海外旅行等無事帰還の祈願する人が多い。
体験
伝説

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。