かんのんじ

観音寺


滋賀県米原市朝日1342
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

観音寺の基本情報



名称
観音寺
かな
かんのんじ

詳細情報

名称
観音寺
かな
かんのんじ
都道府県
滋賀
住所
滋賀県米原市朝日1342
行き方
情報募集中
御朱印
あり
宗旨・宗派
天台宗
山号
伊富貴山
御本尊
十一面千手観音
御由緒
観音寺は、伊富山観音護国寺といい、弥高・太平寺・長尾寺の三ヶ寺と共に伊吹山四大護国寺の一つとして伊吹山中にありました。鎌倉時代中期の正元年間(1259〜1260)に現在地に移ったとされ、千手観音像(町指定)を本尊とする天台宗の寺院です。 また、豊臣秀吉が鷹狩りで立ち寄った際、寺の小僧をしていた石田三成を「三碗の才」(お茶が飲みやすいように三回に分けて出したこと)で見出したことでも著名で、その水を汲んだとされる古井戸も残っています。
札所
びわ湖百八霊場第47番札所
体験
重要文化財武将・サムライ札所・七福神巡り

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。