つかごしじんじゃ

塚越神社


埼玉県坂戸市塚越
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

塚越神社の基本情報



名称
塚越神社
かな
つかごしじんじゃ

詳細情報

名称
塚越神社
かな
つかごしじんじゃ
都道府県
埼玉
住所
埼玉県坂戸市塚越
行き方
情報募集中
参拝料
なし
お手洗い
なし
御朱印
なし
創建時代
文治三年(1187)9月
御祭神
源義家
御由緒
塚越神社は義家塚ともいい、文治三年(1187)9月、鎌倉将軍源頼朝の命によって、源義家の忠魂を勧請したものである。 この地域は、義家が欧州の逆賊追討の際に越辺川等の諸河川が満水し進軍がままならなかったので、当地に宿陣し、大宮住吉神社に反徒鎮定、諸河川の減水を祈願したところ、霊験あらたかにしてその目的を達成できたという伝説があり、その時、義家が腰を掛けたのがこの塚で、塚の腰と名付け、現大字塚越の地名の発祥となったと伝えられている。
体験
武将・サムライ

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。