ひさいずしゃ

久伊豆社


埼玉県加須市今鉾48
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

久伊豆社の基本情報



名称
久伊豆社
かな
ひさいずしゃ

詳細情報

名称
久伊豆社
かな
ひさいずしゃ
都道府県
埼玉
住所
埼玉県加須市今鉾48
行き方
情報募集中
お手洗い
なし
御朱印
なし
御祭神
《主》大己貴命 《合》菅原道真
御由緒
当地は古くから水の便が悪く、耕作には村人の苦労するところが大きかったという。そのため当社を豊作を祈る鎮守様として深く崇敬し、神社を心のよりどころとして生活して来た。 祭神は大己貴命であるが、氏子は「お鎮守様は女神様だ」と言う。 幕末までは上会下村の曹洞宗雲祥寺末慈真院が当社の管理をしていた。この寺には、今でも神社と深い関係を持つ有名な雨乞いササラがあり、その昔慈真院の僧蘭山慈秀が元禄六年干ばつに苦しむ村人のために、獅子頭を作り、この行事を始めたと伝える。現在、獅子頭は寺に保管され、祭にはここから神社に向けて獅子が出ることになっている。 (「埼玉の神社 埼玉県神社庁」より)

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。