ひめこそじんじゃ

姫古曽神社


佐賀県鳥栖市姫方町189
参拝:24時間
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

姫古曽神社の基本情報



名称
姫古曽神社
かな
ひめこそじんじゃ

詳細情報

名称
姫古曽神社
かな
ひめこそじんじゃ
都道府県
佐賀
住所
佐賀県鳥栖市姫方町189
行き方
情報募集中
公開時間
参拝:24時間
御朱印
あり
御朱印帳
なし
創建時代
弘仁2年(811)
御祭神
市杵島姫命、八幡大神、住吉大神、高良大神、管原道真
御由緒
当社の原初祭神は、織女神(たなばた姫)であった。このいわれは「肥前国風土記」姫神郷の段に詳しい。 時移りて弘仁2年(811)時の村長某が豊前国宇佐八幡宮の分霊をここ姫方の地に勧請、先ず徳丸というところに行宮を建てて祀り、のち現霊地に社殿を建立して奉還、住吉大神、高良大神を合祀して八幡宮と称し姫方村の氏神とした。神課11人で宮座をつとめ、かつては、9月15日の大祭には重田の仮宮まで御神幸が行われていたが、いつの頃にか絶え、祭典のみが執り行われてきた。
体験
七五三御朱印

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。