観音寺の基本情報
詳細情報
行き方
近鉄奈良線「若江岩田駅」徒歩11分。車では阪神高速13号東大阪線「荒本」出口、近畿自動車道上り「東大阪南」出口、下り「東大阪北」出口から各中央環状線を通り、ニトリモール東大阪を目印にそこから東へ入り車で3分。岩田西小学校の西隣。
公開時間
参拝可能時間午前7時〜午後5時(御朱印は午前8時から)
御由緒
江戸時代の高僧「慈雲尊者」ゆかりの寺で、御本尊の十一面観音は弘法大師空海の作と伝えられています。
体験
祈祷おみくじ絵馬七五三御朱印お守り札所・七福神巡り
観音寺へのアクセス
行き方
近鉄奈良線「若江岩田駅」徒歩11分。車では阪神高速13号東大阪線「荒本」出口、近畿自動車道上り「東大阪南」出口、下り「東大阪北」出口から各中央環状線を通り、ニトリモール東大阪を目印にそこから東へ入り車で3分。岩田西小学校の西隣。