なかみじんじゃ

奈加美神社


大阪府泉佐野市中庄834番地
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

奈加美神社の基本情報



名称
奈加美神社
かな
なかみじんじゃ

詳細情報

名称
奈加美神社
かな
なかみじんじゃ
都道府県
大阪
住所
大阪府泉佐野市中庄834番地
行き方
南海本線 井原里駅より徒歩10分 泉佐野駅より車で5分 JR阪和線 熊取駅より車で5分
参拝時間
約10分
参拝料
なし
お手洗い
拝殿向かって左側奥
御朱印
あり
御朱印帳
あり
創建時代
平安時代
文化財
本殿(府指定文化財)
本殿
三間社流造 極彩色桧皮葺
御祭神
《主》誉田別命 《配》比売命、息長帯比売命 外12柱
御由緒
奈加美神社の創建は、平安時代にかかるものとされていますが、それを詳らかにするものは残されておりません。 旧社は大宮神社と称されておりました。平松家、藤田家の古文書によれば、宝治2年(1248)にはすでに大宮神社は分社をなし、佐野・大武家村に大引欠神社を有していたとあり、その後も分霊分社が続き、室町期文明2年(1470)には、近郷七ヶ村に及ぶ七座七社の惣鎮守社として、村人の崇敬を一手に集め、宏壮深遠な神域をもつ名実とも大宮であったとされています。「今に大宮様七膳づつすはるや」と、七座の神饌を献ずる習わしは分社の由縁によるもので、明治の神社合祀まで続けられました。 明治42年には中庄村(奈)、上瓦屋村(加)、湊村(美)の字々の神々が合祀され、村の頭文字を綴り奈加美神社と称されるようになりました。
体験
祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬結婚式七五三御朱印お守り祭り花の名所花手水

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。