そうじじ

総持寺


大阪府茨木市総持寺1-6-1
拝観時間 6:00~17:00 納経時間 8:00~17:00
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

総持寺の基本情報



名称
総持寺
かな
そうじじ

詳細情報

名称
総持寺
かな
そうじじ
都道府県
大阪
住所
大阪府茨木市総持寺1-6-1
行き方
阪急線総持寺駅より5分
公開時間
拝観時間 6:00~17:00 納経時間 8:00~17:00
御朱印
あり西国三十三所(御詠歌あり)、近畿十楽観音霊場、
御朱印帳
あり
宗旨・宗派
高野山真言宗
山号
補陀落山
開山・開基
藤原山陰
創建時代
元慶3年(879年)頃
文化財
総持寺縁起絵巻(市指定文化財)
御本尊
千手観世音菩薩
御由緒
当寺の草創説話は、助けた亀の恩返しと観音の霊験に関するもので、寺所蔵の縁起絵巻のほか、『今昔物語集』などにもみえる。 それによると、開基藤原山蔭の父・藤原高房は、漁師たちが大亀を捕らえているのを見、「今日18日は観音様の縁日だから」と言って、亀を買い取って逃がしてやった。その日の夜、高房の子・山蔭は、継母の計略で船から川に落とされてしまった。父の高房はこれを悲しみ、観音に祈ったところ、高房が助けた亀が、山蔭を甲羅に乗せて現れたという。高房の没後、山蔭が報恩のため観音像を造立し祀ったのが当寺の起源だという。 寺伝では元慶3年(879年)頃、藤原山蔭が創建し、山蔭の三回忌の寛平2年(890年)に伽藍が完成したとする。
札所
西国三十三所第22番 摂津国八十八箇所第47番 摂津国三十三箇所第27番 ぼけ封じ近畿十楽観音第6番 神仏霊場巡拝の道第63番
体験
仏像札所・七福神巡り伝説

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。