せいすいじ

清水寺


岡山県加賀郡吉備中央町湯山458
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

清水寺の基本情報



名称
清水寺
かな
せいすいじ

詳細情報

名称
清水寺
かな
せいすいじ
都道府県
岡山
住所
岡山県加賀郡吉備中央町湯山458
行き方
情報募集中
宗旨・宗派
天台宗
創建時代
延暦元年(1160)
文化財
仁王像(県指定文化財) 梵鐘(市指定文化財)
御本尊
聖観音菩薩
御由緒
延暦元年(1160)草創。仁安三年(1168)年平清盛が十二坊の建立と寺領三百石を寄贈し清水寺とする。天文十三年(1544)虎倉城主伊賀左衛門尉久隆が本堂を再建。ついで慶安四年(1651)足守藩主木下氏によって再興された。現在の本堂は江戸中期のもの。 盛時は十二坊を有していたが、今は勧学院のみ残っている。勧学院は昔の趣を伝え、その幽すいな泉水庭園は江戸時代の作庭である。 山内には、平清盛供養塔と伝える鎌倉時代造立の石造宝塔があり、正和五年(1316)の銘を持つ丹治是友作の梵鐘と共に、県指定文化財となっている。その他多くの文化財を保有している。

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。