きょうそうじ

教宗寺


長崎県長崎市矢上町41-7
参拝可能時間 9:00~17:00 基本的にこの時間は空いておりますので、ご自由にお参りください。 本堂で仏事が行われている場合もございます。 時間外の場合事前にお知らせ頂きますと幸いです。 また、説明等が必要な際などお気軽にご連絡ください。
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

教宗寺の基本情報



名称
教宗寺
かな
きょうそうじ

詳細情報

名称
教宗寺
かな
きょうそうじ
都道府県
長崎
住所
長崎県長崎市矢上町41-7
行き方
多良見ICより車で15分 長崎芒塚ICより車で15分 矢上バス停より徒歩5分 JR長崎本線 現川駅より車で5分
公開時間
参拝可能時間 9:00~17:00 基本的にこの時間は空いておりますので、ご自由にお参りください。 本堂で仏事が行われている場合もございます。 時間外の場合事前にお知らせ頂きますと幸いです。 また、説明等が必要な際などお気軽にご連絡ください。
参拝料
なし
お手洗い
野外もしくは、本堂と庫裏の間
御朱印
なし
宗旨・宗派
浄土真宗本願寺派
山号
鶴城山
開山・開基
小岱作運
創建時代
1607(慶長12)年
御本尊
阿弥陀如来
御由緒
教宗寺は長崎街道沿いにある浄土真宗本願寺派(西本願寺)のお寺です。慶長12年(1607)に小岱作運が創建しました。 長崎街道に面していたため、休憩所として利用されており、文政9年(1826)1月9日には、江戸参府のため早朝に長崎を出発したシーボルト一行が休息・昼食を取り、その際に使用されたとされるコーヒーカップが今でも残っています。また、享保14年(1729)3月13日にはベトナムより来た象が江戸に向かう途中泊まったと言われています。
体験
結婚式除夜の鐘法話

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。