なんぐうじんじゃ

南宮神社


長野県木曽郡木曽町日義1492
いつでもご参拝いただけます
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

南宮神社の基本情報



名称
南宮神社
かな
なんぐうじんじゃ

詳細情報

名称
南宮神社
かな
なんぐうじんじゃ
都道府県
長野
住所
長野県木曽郡木曽町日義1492
行き方
■公共交通機関にて JR中央本線「宮ノ越」駅下車 徒歩22分 旗挙八幡宮より 徒歩6分 ■乗用車にて 国道19号「巴淵」信号より木曽福島方向へ200メ-トル進んだ国道沿い
参拝時間
約15分
公開時間
いつでもご参拝いただけます
参拝料
無料
お手洗い
駐車場の横にあります
御朱印
あり紙朱印にて社頭に置いてあります 朱印帳
御朱印帳
あり
創建時代
不明
本殿
一間社流造
御祭神
《主》金山彦命(かなやまひこのみこと)
御由緒
当神社は、古くから村の鎮守として此所より東に約一㌔の所現在「古宮平(ふるみてら」と呼ばれる地に祀られていました。 平安時代末、幼少時代を木曽にて過ごした木曽義仲公は、京都の石清水八幡宮より勧請された旗挙八幡宮にて仁安元年(1166) 元服したと伝えられています。其の後、宮ノ原の地(今の旗挙八幡宮付近)に己の屋敷を築いた折、当地に社殿を遷し篤く崇敬しました。 旧宮越村の産土神として、明治5年11月村社に列せられ、村の鎮守様として今でも篤い崇敬を集めています。御祭神には、「金山彦命」をお祀りし、美濃国一宮「南宮大社」と同一であります。時代により「南宮大明神」「南宮社」とも称されていましたが、昭和28年「南宮神社」に改められました。
体験
祈祷おみくじ御朱印お守り

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。