はやまじんじゃ

早馬神社


宮城県気仙沼市唐桑町宿浦75
授与所:6:30~16:30 御朱印:9:00~16:00
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

早馬神社の基本情報



名称
早馬神社
かな
はやまじんじゃ

詳細情報

名称
早馬神社
かな
はやまじんじゃ
都道府県
宮城
住所
宮城県気仙沼市唐桑町宿浦75
行き方
三陸自動車道唐桑半島ICから約10分
参拝時間
20分
公開時間
授与所:6:30~16:30 御朱印:9:00~16:00
参拝料
なし
お手洗い
あり 2ケ所
御朱印
あり
御朱印帳
あり
創建時代
1217年
歴史
歴史[編集] 建保5年(1217年)、 鶴岡八幡宮の臨時別当であった梶原景実(専光房良暹)は、源頼朝の死去、それを追うかのような梶原一族の没落、また和田氏、畠山氏が滅んでいくのを見て、世を憂い鎌倉を離れ、蝦夷千島を目指して下り、藤原高衡(本吉四郎高衡)ゆかりの地である石浜(気仙沼市唐桑町)にたどり着いた。家の脇に社を建て、源頼朝、梶原景時、梶原景季の御影を安置し、一族の冥福を祈り梶原神社を建立した。 2年後、一族の梶原景茂(景時の三男)の子である大和守景永(やまとのかみ けいえい)は、景実の所在を尋ねこの地に至り、景実の猶子となった。景永は神職となり、景実と共に早馬山頂に早馬神社を建立し...Wikipediaで続きを読む
御祭神
《主》倉稲魂命
引用元情報
「早馬神社」『ウィキペディア日本語版』。この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%97%A9%E9%A6%AC%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=89337866
概要
早馬神社(はやまじんじゃ)は、宮城県気仙沼市唐桑町宿地区にある神社である。鎌倉幕府御家人梶原景時の兄、梶原景実(専光房良暹)が創建、代々梶原氏が祭祀を司る。
体験
祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬七五三御朱印お守り祭り武将・サムライ

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。