坪沼八幡神社の基本情報
詳細情報
行き方
東北道 仙台南インターチェンジより、村田蔵王方面へ、車で15分。
公開時間
受付時間9:00~16:30 水曜社務所定休
御祭神
主祭神 応神天皇 相殿 神功皇后 仲哀天皇 武内宿禰
御由緒
今より凡そ千年の昔、陸奥の豪族安倍頼時が乱を起こした前九年の役で、征夷大将軍に任ぜられた源頼義は京都男山八幡宮(石清水八幡宮)に戦勝を祈願し、子の八幡太郎義家と共に東征し、安倍一族の支城・根添館があったこの坪沼にやってきました。 激戦の末、乱を平定し、天喜四年、源義家が城跡の前方、丘の上に京都男山八幡宮の御神像を祀ったのが坪沼八幡神社だと言われます。約千年の歴史を持ち、仙台の中で八幡様を祀る最も古い社です。
体験
おみくじ絵馬御朱印お守り祭りアニメなどサブカル
坪沼八幡神社へのアクセス
行き方
東北道 仙台南インターチェンジより、村田蔵王方面へ、車で15分。