みたきやまふどういん

三瀧山不動院


宮城県仙台市青葉区中央二丁目5-7(クリスロード商店街)
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

三瀧山不動院の基本情報



名称
三瀧山不動院
かな
みたきやまふどういん

詳細情報

名称
三瀧山不動院
かな
みたきやまふどういん
都道府県
宮城
住所
宮城県仙台市青葉区中央二丁目5-7(クリスロード商店街)
行き方
仙台駅西口を背にしてクリスロード中央通り商店街の真ん中あたり、イオン仙台店の斜め向かいです。
御朱印
あり
宗旨・宗派
真言宗智山派
御本尊
大日大聖不動明王
御由緒
当寺の沿革は定かではありませんが、郷土資料研究所によると、慶応元年(1865)加藤タケ尼律師が眼病平癒を祈り三・七・二十一日の祈願をこめたその満願の前日お不動さまに供える水を汲みに出て、はからずも拾い上げたのは四寸ばかりの不動尊であった。おおいに喜び床の間にご安置申し上げていたところ突然に神がかり状態になり、種々の事を口走るようになり信徒の人々が大いに驚き種々これに訊ねてみるとそれが皆的中するので尊信大いに得るに至ると記してると記してあり開山の縁起であります。
御利益
商売繁盛

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。