いせおかしんめいしゃ

伊勢岡神明社


宮城県登米郡中田町石森字前田55
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

伊勢岡神明社の基本情報



名称
伊勢岡神明社
かな
いせおかしんめいしゃ

詳細情報

名称
伊勢岡神明社
かな
いせおかしんめいしゃ
都道府県
宮城
住所
宮城県登米郡中田町石森字前田55
行き方
情報募集中
御朱印
なし
創建時代
1189(文治5)年
御祭神
大日霊命
御由緒
この神社の縁起書によれば、文治5年(1189)奥州総奉行葛西三郎清重は源頼朝に従い藤原泰衡を追討するに当たり、この地に宝刀一振りを献納し、国家安穏・武運長久を祈願したのが始まりとされている。 葛西の臣であった石森氏が石森村(石母里)を領するようになり、天正年間(1573~91)に社殿が修営された。 その後石森氏が没落し、伊達の臣となった笠原氏が石森村を領するようになり、社殿を改築し、境内を拡めるなど笠原氏の庇護のもと、村の鎮守として崇敬されてきた。 (敷地内看板(章太郎少年の「遊び場」伊勢岡神明社)より抜粋)

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。