のぼのじんじゃ

能褒野神社


三重県亀山市田村町1409
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

能褒野神社の基本情報



名称
能褒野神社
かな
のぼのじんじゃ

詳細情報

名称
能褒野神社
かな
のぼのじんじゃ
都道府県
三重
住所
三重県亀山市田村町1409
行き方
情報募集中
御祭神
《主》日本武尊,《配》弟橘姫命,建見児王
御由緒
『能褒野王塚古墳』は全長90m、高さ9mの規模を持ち、4世紀後半の築造とみられる北勢地域最大の前方後円墳です。 平安時代以降、ヤマトタケルの墓の所在地は不明となっていましたが、明治12年(1879)に内務省によって能褒野王塚古墳がヤマトタケルの墓と定められました。 能褒野御墓が定められると、墓に隣接してヤマトタケルを祀る神社創設の機運が高まり、明治18年(1885)に能褒野神社が創社されました。 ヤマトタケルのほか、オトタチバナヒメ(音橘媛)、タケカイコノミコ(建具児王)が祀られています。 また、明治41年(1911)には、式内社の県主神社や那久志里神社などが合祀されています。
体験
有名人のお墓

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。