しょうじゅいん

正寿院


京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149
4月~11月(9時~16時30分) 12月~3月(10時~16時)
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

正寿院の基本情報



名称
正寿院
かな
しょうじゅいん

詳細情報

名称
正寿院
かな
しょうじゅいん
都道府県
京都
住所
京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149
行き方
・京阪宇治駅またはJR宇治駅から京阪バス「正寿院口」下車、徒歩10分 ・京阪宇治駅またはJR宇治駅から京阪バス「維中前」下車、タクシー10分 ・【大阪方面からお越しの方】京滋バイパス宇治西インターより車で30分 ・【名古屋方面からお越しの方】新名神信楽インターより車で30分
参拝時間
20分~30分
公開時間
4月~11月(9時~16時30分) 12月~3月(10時~16時)
参拝料
大人600円(お茶・菓子付き)
お手洗い
本堂横、客殿にあり
御朱印
あり
御朱印帳
あり
宗旨・宗派
高野山真言宗
山号
慈眼山
創建時代
約800年前、鎌倉時代創建
文化財
十一面観世音(町指定文化財) 不動明王坐像(快慶作 国指定重要文化財)
御本尊
十一面観世音(鎌倉時代)
御由緒
正寿院は、高野山真言宗に属し、創建はおよそ800年前、寺伝によると飯尾山医王教寺(養老元年717年創建、現在は廃寺)の塔頭寺院として建立されたと伝えられています。夏の風物詩、風鈴まつりが有名で「京都の風鈴寺」と呼ばれています。
体験
写経・写仏祈祷おみくじお宮参り絵馬結婚式七五三仏像御朱印お守り重要文化財祭り花の名所法話ツナガリイム

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。