ぜんがんじ

善願寺


京都府京都市伏見区醍醐南里町33
午前9時30分〜午後4時(不定期)
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

善願寺の基本情報



名称
善願寺
かな
ぜんがんじ

詳細情報

名称
善願寺
かな
ぜんがんじ
都道府県
京都
住所
京都府京都市伏見区醍醐南里町33
行き方
地下鉄「醍醐駅」下車 東へ徒歩15分 京阪バス「醍醐和泉町」下車南へ徒歩3分
公開時間
午前9時30分〜午後4時(不定期)
参拝料
本殿 500円 (予約申込みが必要)
御朱印
あり
宗旨・宗派
天台宗
山号
誓弘山
開山・開基
行基さん
文化財
地蔵菩薩坐像(重要文化財) 僧形坐像2体 (京都府指定文化財)
御本尊
地蔵菩薩坐像
御由緒
安産ご祈祷平安時代作の地蔵大仏を祀っています。 境内では「かや」の生木に彫られた不動尊が拝めます。 古くから安産の腹帯地蔵として親しまれ、開基は行基さんでのち比叡山の恵心僧都によって長保年間(999〜1044)この地に再興された。 本尊地蔵菩薩坐像(重文)はその時の造立といわれ、座高2.7mの大仏である。平重衡の夫人が近くに住み安産を祈願した寺として有名。 また 境内には樹齢一千年を超える神木、榧(かや)の木の表皮に不動明王が刻まれている。作者は西村公朝大仏師で珍しい立木不動として近年参詣者が絶えない。
御利益
安産祈願・子宝
札所
京の通称寺の会
体験
御朱印お守り重要文化財札所・七福神巡り

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。