いっかいん

一華院


京都府京都市東山区本町15-800
通常非公開 秋の特別参拝
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

一華院の基本情報



名称
一華院
かな
いっかいん

詳細情報

名称
一華院
かな
いっかいん
都道府県
京都
住所
京都府京都市東山区本町15-800
行き方
JR奈良線「東福寺駅」下車徒歩約10分
公開時間
通常非公開 秋の特別参拝
参拝料
秋の特別参拝10時~16時(受付終了) 大人400円 小人300円(小中学生)お茶席付 1,200円(抹茶・季節の生菓子付)
御朱印
あり
宗旨・宗派
臨済宗東福寺派
開山・開基
東漸(とうざん)禅師
創建時代
永徳二年(1382年)
御本尊
白衣観音坐像
御由緒
臨済宗大本山東福寺の塔頭にして、永徳二年(1382年)に東漸(とうざん)禅師が創建した寺院である。 御本尊は「白衣観音坐像」(室町時代)、脇仏は「達磨坐像」(江戸時代)と「阿弥陀如来坐像」(江戸時代)である。 一華院の名は禅宗の開祖である達磨大師が弟子の慧可大師に、詠んで与えたという伝法偈である「吾れ本と茲土に来たり、法を伝えて迷情を救う。一華五葉を開き、結果自然に成る。」が由来である。 一つの華が五枚の花弁を開き、やがて自ら実を結ぶように、自分の心の華を開くという教えである。
体験
御朱印

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。