みさきじんじゃ(とさいなりじんじゃ)

岬神社(土佐稲荷神社)


京都府京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町317-2
24時間
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

岬神社(土佐稲荷神社)の基本情報



名称
岬神社(土佐稲荷神社)
かな
みさきじんじゃ(とさいなりじんじゃ)

詳細情報

名称
岬神社(土佐稲荷神社)
かな
みさきじんじゃ(とさいなりじんじゃ)
都道府県
京都
住所
京都府京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町317-2
行き方
阪急京都河原町駅下車9番出口より徒歩3分 京阪電車祇園四条駅下車徒歩8分
公開時間
24時間
参拝料
なし
お手洗い
なし
御朱印
あり
御朱印帳
なし
御祭神
倉稲魂命(うかのみたまのみこと)、石栄神(せきえいのかみ)
御由緒
社伝では、室町時代初期、鴨川の中州の岬に祠を建てたのが由来とされている。 その後、祠は鴨川西岸などに数回遷され、江戸時代初期、この付近に建てられた土佐藩の京屋敷内に遷される事となった。以降、土佐藩士のみならず、先斗町、木屋町など周辺の町衆からも『産土神(うぶすなのかみ)』として熱心な信仰を集め、わざわざ土佐藩邸内に、一般人が自由にお参りする為の通路を確保したほどである。 明治維新により土佐藩邸が売却されるとともに神社も移転を余儀なくされ、幾多の変遷を経て現在地に鎮座。
体験
御朱印武将・サムライ

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。