こうみょうじるりいこういん

光明寺瑠璃光院


京都府京都市左京区上高野東山55
春と秋の特別拝観のみ
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

光明寺瑠璃光院の基本情報



名称
光明寺瑠璃光院
かな
こうみょうじるりいこういん

詳細情報

名称
光明寺瑠璃光院
かな
こうみょうじるりいこういん
都道府県
京都
住所
京都府京都市左京区上高野東山55
行き方
叡山電鉄「八瀬比叡山口駅」から徒歩5分
公開時間
春と秋の特別拝観のみ
参拝料
2,000円
御朱印
あり
宗旨・宗派
浄土宗東本願寺派
御本尊
阿弥陀如来
御由緒
ここ「八瀬」は「矢背」とも記されるように、壬申の乱で背に矢傷を負った大海人皇子が「八瀬の竈風呂」で傷を癒したことから、平安貴族や武家の時代を通じて「やすらぎ」の郷として長く愛されてきた。 この地には、当初、明治に建てられた別荘があり、三条実美はこれを「喜鶴亭」と名付け、直筆の命名額が当院に残されている。「喜鶴亭」は茶室名として現在も受け継がれている。その後、昭和初期にかけて、一万二千坪の敷地に東山の借景とした築庭と延べ二百四十坪に及ぶ数寄屋造に大改築された。建築に当たった棟梁は、京数寄屋造りの名人と称された中村外二。築庭は、佐野藤右衛門一派の作と伝えられている。 その後現在まで、日本情緒あふれる名建築・名庭として著名人をはじめ多くの人々に親しまれ、近年では囲碁本因坊や将棋名人戦の舞台にもなったことが知られている。
体験
御朱印

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。