しきちじんじゃ(わらてんじんぐう)

敷地神社(わら天神宮)


京都府京都市北区衣笠天神森町10
8:30~17:00
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

敷地神社(わら天神宮)の基本情報



名称
敷地神社(わら天神宮)
かな
しきちじんじゃ(わらてんじんぐう)

詳細情報

名称
敷地神社(わら天神宮)
かな
しきちじんじゃ(わらてんじんぐう)
都道府県
京都
住所
京都府京都市北区衣笠天神森町10
行き方
情報募集中
公開時間
8:30~17:00
参拝料
なし
お手洗い
あり
御朱印
あり
御朱印帳
あり
創建時代
平安時代以前
御祭神
《主》木花開耶姫命,《配》天日鷲命,幡千千姫命
御由緒
わら天神宮の起源は、太古山背国葛野郡衣笠村(やましろのくにかどのぐんきぬがさむら)に降臨された北山の神で、その成立は平安建都以前と推定されています。天長八年(西暦831年)、この地に氷室が設けられることとなり、その夫役として 加賀国の人々が移住してきました。彼らは移住にあたり、崇敬していた菅生石部神(すごういそべのかみ)の分霊を勧請し、ご祭神をその御母木花開耶姫命と定め、北山の神の西隣に祀りました。 応永四年(1397年)、足利三代将軍義満による北山第(後の鹿苑寺(金閣寺))の造営にあたり参拝に不便になったことから、 両者を合祀して現在地へ遷座、社号を菅生石部神の通称である敷地神社(しきちじんじゃ)とし、爾来六百年になります。
体験
御朱印お守り

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。