びょうどういん

平等院


京都府宇治市宇治蓮華116
8:30〜17:30(受付終了17:15)/鳳凰堂内部拝観9:30〜16:10
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

平等院の基本情報



名称
平等院
かな
びょうどういん

詳細情報

名称
平等院
かな
びょうどういん
都道府県
京都
住所
京都府宇治市宇治蓮華116
行き方
「京都駅」からJR奈良線で17分(みやこ路快速)、「宇治駅」下車、徒歩10分 京阪電鉄宇治線で「宇治駅」下車、徒歩10分
公開時間
8:30〜17:30(受付終了17:15)/鳳凰堂内部拝観9:30〜16:10
参拝料
大人600円、中高生400円、小学生300円、鳳凰堂内部拝観300円
御朱印
あり「鳳凰堂」と「阿弥陀如来」の2種類があり、好き
御朱印帳
あり
宗旨・宗派
単立
山号
朝日山
開山・開基
藤原頼通
創建時代
1052年(永承7年)
文化財
鳳凰堂(国宝)、観音堂(重要文化財)、養林庵書院(重要文化財)
御本尊
阿弥陀如来
御由緒
永承7年(1052)、時の関白藤原頼通が、父 道長より譲り受けた別業を仏寺に改め、平等院としました。この年は末法初年に当たるとされ、末法思想が貴族や僧侶らの心をとらえ、極楽往生を願う浄土信仰が社会の各層に広く流行していました。その翌年の天喜元年(1053)には阿弥陀堂(鳳凰堂)が落慶し、堂内には、平安時代の最高の仏師定朝によって制作された丈六の阿弥陀如来坐像が安置され、華やかさを極めたとされています。約1000年前に建立された建造物や仏像が今に伝えられ、世界遺産にも登録されております。
体験
仏像世界遺産御朱印博物館国宝重要文化財武将・サムライ花の名所

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。