京都乃木神社の基本情報
詳細情報
行き方
近鉄桃山御陵前駅より徒歩13分 京阪伏見桃山駅より徒歩17分 京阪桃山南口より徒歩13分 JR桃山駅より徒歩9分
公開時間
宝物館・内苑特別拝観:9:00〜16:00
参拝料
宝物館:大人100円、小学生50円/内苑拝観:大人100円、小学生50円
御由緒
当神社は、明治天皇に殉死した陸軍大将乃木希典(1849〜1912)を祀り、伏見桃山御陵のそばの当地に大正五年(1916)有志の人々によって創建された。 【うつし世を神去りましし大君の みあとしたひて我はゆくなり】 表門は四脚入母屋造・門扉は樹齢三千年の紅檜一幹で、巾六尺三寸余(約19メートル)の一枚板である。 境内には、日露戦争のときに第三軍司令部に用いたという中国風の民家・乃木将軍の遺墨・遺品・ゆかりの人々の品などを陳列した宝物館そして長府(山口県)にある将軍の生家を模した建物がある。
体験
祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬七五三御朱印お守り武将・サムライ札所・七福神巡り
京都乃木神社へのアクセス
行き方
近鉄桃山御陵前駅より徒歩13分 京阪伏見桃山駅より徒歩17分 京阪桃山南口より徒歩13分 JR桃山駅より徒歩9分