くまもとだいじんぐう

熊本大神宮


熊本県熊本市本丸3-5
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

熊本大神宮の基本情報



名称
熊本大神宮
かな
くまもとだいじんぐう

詳細情報

名称
熊本大神宮
かな
くまもとだいじんぐう
都道府県
熊本
住所
熊本県熊本市本丸3-5
アクセス
交通[編集] 熊本市電 熊本城・市役所前電停または通町筋電停から北西へ約200m。 熊本市営バス・産交バス 市役所前バス停(京町方面)から北へ約100m。 熊本電鉄バス・熊本バスのバス停も近くにある。
行き方
情報募集中
御朱印
あり
創建時代
1876年(明治9年)
本殿
神明造
歴史
由緒[編集] 明治初年大教宣布の大詔に基き神宮司庁に於て神宮教院を創立せられ、全国にその教区を置かれた際、その本部の一つとして、熊本に明治9年神宮の神璽を奉迎鎮祭し、大教の宣布に従事することとなったが、明治10年兵火に罹ったので、有志者の賛助に依り明治11年熊本市手取本町に広汎なる敷地を求め神宮を模したる神明古代造の殿舎を建て、又、大講堂、南北大学寮を建築して以来、九州の教区を総轄し、大教の宣布、神宮大麻、暦の頒布、学生の教養に任じ、相当盛況を極め、地方人心の指導に裨益する所が尠くなかったが、明治20年頃に至り衰運に傾き、鷹匠町41番地に移転した。明治32年9月神宮神院は神宮奉斎会と改め...Wikipediaで続きを読む
御祭神
《主》天照皇大神,豊受大神,《配》天之御中主神,高御産巣日神,倭日売命,神御産巣日大神
引用元情報
「熊本大神宮」『ウィキペディア日本語版』。この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E7%A5%9E%E5%AE%AE&oldid=88656837
概要
熊本大神宮(くまもとだいじんぐう)は、熊本県熊本市中央区にある神社。熊本城東側に位置し、南隣に熊本城稲荷神社がある。本殿向かって左側には熊本城本丸の石垣がそびえている。

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。