えいしょうじ

英勝寺


神奈川県鎌倉市扇ガ谷1-16-3
9:00~16:00 _ 木曜日は閉門
縁結び・恋愛成就
学問の神様・合格祈願

英勝寺の基本情報



名称
英勝寺
かな
えいしょうじ

詳細情報

名称
英勝寺
かな
えいしょうじ
都道府県
神奈川
住所
神奈川県鎌倉市扇ガ谷1-16-3
アクセス
交通[編集] JR横須賀線・江ノ島電鉄鎌倉駅下車徒歩15分
行き方
江ノ島電鉄線またはJR横須賀線「鎌倉駅」西口から、徒歩12分。
参拝時間
20分ほど
公開時間
9:00~16:00 _ 木曜日は閉門
参拝料
通用門から入って、寺務所の料金箱へ¥300投入。
お手洗い
なし ( ヒント: 鎌倉駅西口外にはトイレが無くて不便なのですが「寿福寺」隣に公衆トイレがあります。)
御朱印
あり
御朱印帳
なし
宗旨・宗派
浄土宗
山号
東光山
開山・開基
開基:英勝院尼(徳川家康側室) 開山:玉峯清因尼
文化財
< 国指定重要文化 > 仏殿(附:棟札4枚、扁額1面、梁牌2枚) 山門(附:棟札2枚、扁額2面) 鐘楼 祠堂(附:英勝院墓) 祠堂門 木造阿弥陀如来及両脇侍像
歴史
歴史[編集] 徳川家康の側室で、太田道灌4代の太田康資の娘とされるお勝の方は、家康との間に生まれた市姫が幼くして亡くなった後、家康の命により、後に初代水戸藩主となった徳川頼房の養母を務めた。家康の死後は落飾して英勝院と称したが、その後、3代将軍家光より父祖の地である扇ガ谷の地を賜り、英勝寺を創建した。 創建にあたっては、徳川頼房の娘・小良姫を7歳の時に玉峯清因と名付け得度させ、これを門主に迎え開山とした。英勝院尼は寛永19年(1642年)没し、英勝寺裏山に葬られた。寛永14年(または15年)に寺領朱印地として池子村(現逗子市池子)420石を与えられたほか、裏山にあたる源氏山(旗立山)も与...Wikipediaで続きを読む
御本尊
阿弥陀如来
引用元情報
「英勝寺」『ウィキペディア日本語版』。この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E8%8B%B1%E5%8B%9D%E5%AF%BA&oldid=88006143
概要
英勝寺(えいしょうじ)は、神奈川県鎌倉市扇ガ谷にある浄土宗の寺院であり、現在、鎌倉唯一の尼寺である。山号は東光山。寺域は、開基英勝院尼の祖先であり、扇谷上杉家の家宰であった太田道灌邸跡地とされる。 東国花の寺百ヶ寺鎌倉6番札所。
札所
東国花の寺百ヶ寺 鎌倉6番
体験
御朱印重要文化財武将・サムライ花の名所札所・七福神巡り伝説

バナー


参拝堂について
2017年4月に公開した神社お寺の投稿サイト「参拝堂」は、お陰様で月間450万ページビューを超え、毎月100万人以上の神社寺院・御朱印ファンが集うサイトになりました。
公式神社も880件を超え、神職様僧侶様にもご愛用いただいております。
「参拝堂」は「100年後にも感謝される事業」という理念を掲げた株式会社●●●●が運営しています。